Out of Print

明治期の日本における韓語學習書硏究

$32.40
SKU
9791155621042

 

본 상품은 품절 / 절판 등의 이유로 유통이 중단되어 주문이 불가합니다.

이용에 불편을 드려 죄송합니다.

[Free shipping over $100]

Standard Shipping estimated by Fri 12/6 - Thu 12/12 (주문일로부 10-14 영업일)

Express Shipping estimated by Tue 12/3 - Thu 12/5 (주문일로부 7-9 영업일)

* 안내되는 배송 완료 예상일은 유통사/배송사의 상황에 따라 예고 없이 변동될 수 있습니다.
Publication Date 2015/01/06
Pages/Weight/Size 152*225*30mm
ISBN 9791155621042
Description
본서에서는 명치기 일본에서 작성된 한국어학습서이다,『 한어입문 』『 한일선린통어 』『 한일삼국대화 』『 한일통화 』『 한일회화 』『 한어통 』에 대해 한국어와 일본어의 특색 및 언어자료와 명치기의『 교린수지 』와의 관계에 대해 논술하고 있습니다. 연구결과 한국어와 일본어의 근대어를 혼돈한 양상과 점차 현대어로 변화하는 모습을 밝힐수 있다.
Contents

目 次

はじめに
第1章 序論
1. ?究の目的
2. 先行?究
2.1. 『交隣須知』の先行?究
2.2. 明治13年刊『韓語入門』の先行?究
2.3. 明治13年刊『日韓善隣通語』の先行?究
2.4. 明治25年刊『日韓英三國?話』の先行?究
2.5. 明治26年刊『日韓通話』の先行?究
2.6. 明治37年刊『韓語?話』の先行?究
2.7. 明治42年刊『韓語通』の先行?究
3. ?究資料
3.1. 明治13年(1880年)刊『韓語入門』(?迫繁勝)
3.2. 明治13年刊(1880年)『日韓善隣通語』(?迫繁勝)
3.3. 明治期の『交隣須知』の異本
3.3.1. 明治14年(1881年)本『交隣須知』
3.3.2. 明治16年(1883年)本『再刊交隣須知』
3.3.3. ?迫本『交隣須知』(1883年)
3.3.4. 明治37年(1904年)本『校訂交隣須知』
3.4. 明治25年(1892年)刊『日韓英三??話』(赤峯?一?)
3.5. 明治26年(1893年)刊『日韓通話』(?分?夫)
3.6. 明治37年(1904年)刊『韓語?話』(村上三男)
3.7. 明治42年(1904年)刊『韓語通』(前間恭作)
4. ?究方法

第2章 明治期の日本における韓語學習書
1. 明治期の日本における韓語?究
2. 櫻井義之が紹介した韓語?習書
3. 明治期の韓語?習書の?要
3.1. ?話書
3.2. ?語集
3.3. 文法書

第3章 明治期の『交隣須知』
1. 先行?究
2. 明治期に刊行された『交隣須知』
2.1. 明治14年(1881)本『交隣須知』
2.2. 明治16年(1883)本『交隣須知』
2.3. ?迫本『交隣須知』(明治16年、1883)
2.4. 明治37年(1904)本『交隣須知』
3. 明治37年本『交隣須知』と近代日本語の特色
3.1. 近代日本語の特色
3.2. 江?時代から明治期にかけての日本語の?化
3.3. 明治37年本『交隣須知』に見られる「です」と「ます」
3.4. 明治37年本『交隣須知』に見られる「?言+です」
3.5. 明治37年本『交隣須知』に見られる「形容詞+ございます」
3.6. 明治37年本『交隣須知』に見られる「ます」
3.7. 明治37年本『交隣須知』に見られる新しい日本語
4.『交隣須知』に見られる「は」「が」と「은(는)」「이(가)」
4.1. 助詞「は」と「が」
4.2.『交隣須知』に見られる「は」と「が」
5.『交隣須知』に見られる「を」「に」と「를(을)」「에」
5.1. 助詞「を」と「に」
5.2.『交隣須知』に見られる「を」

第4章 明治期の韓語?習書と『交隣須知』
1.明治13年(1880)刊『韓語入門』(?迫繁勝)
1.1. 作者と先行?究
1.2. 出版?緯
1.3. 構成
1.4. 上?の「體言」の部門立てと『交隣須知』の部門立て
1.5.「體言」の語彙と『交隣須知』の韓語
1.6.『韓語入門』と『交隣須知』
2. 明治13年(1880)刊『日韓善隣通語』(?迫繁勝)
2.1. 作者と先行?究
2.2. ?迫繁勝と『日韓善隣通語』
2.3. 構成
2.4. 日本語
2.4.1. 日本語と韓語の方言
2.4.2. 「日用人事語」と「商語問答」の文末表現
2.4.3. 日本語と韓語の敬語
2.4.4. 日本語の命令語
2.5.『日韓善隣通語』の各物之名詞と『交隣須知』の韓語
2.6.『日韓善隣通語』と『交隣須知』
3. 明治25年(1892)刊『日韓英三??話』(赤峯?一?)
3.1. ?要と先行?究
3.2. 構成
3.3. 日本語
3.3.1. 代名詞
3.3.2. 動詞
3.3.3. 助動詞
3.3.4. 助詞
3.4. 韓語
3.5.『日韓英三??話』と『交隣須知』
3.6. 赤峯?一?の「日韓言語之?係」
4. 明治26年(1893)刊『日韓通話』(?分?夫)
4.1. ?要と先行?究
4.2. 構成
4.3. ??日本語と『交隣須知』
4.3.1.代名詞
4.3.2.動詞
4.3.3.形容詞
4.3.4.助動詞
4.3.5.助詞
4.4. 韓語
4.5. 韓語の母音と子音の分類法
4.6.『日韓通話』と『交隣須知』
5. 明治37年(1904)刊『韓語?話』(村上三男)
5.1. 出版?緯と先行?究
5.2. 構成
5.3. 日本語
5.3.1. 代名詞
5.3.2. 動詞
5.3.3. 形容詞
5.3.4. 助動詞
5.3.5. 助詞
5.4. 韓語
5.4.1.『韓語?話』と『交隣須知』の韓語表記
5.4.2.『韓語?話』の韓語の語彙
5.4.3.「-に?る」の韓語
5.5.『韓語?話』と『交隣須知』
6. 明治42年(1909)刊『韓語通』(前間恭作)
6.1. 出版?緯と先行?究
6.2. 構成
6.3.『日本語
6.3.1. 代名詞
6.3.2. 動詞
6.3.3. 形容詞
6.3.4. 助動詞
6.3.5. 助詞
6.4. 韓語
6.5.『韓語通』の日本語と『交隣須知』
6.6. 前間恭作の「韓?語の?史的?化」

第5章 結論
引用文???考文? 
索引
Author
제등명미